なかよく すすんで ほがらかに

 

 
 

訪問者カウンタ

あなたは3967066人目のお客様です。

リンク

半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf


  知多教育事務所
       講師登録しませんか?


i-モラル
(リンク先:県教委 i-モラル) 
      キャラクターアイコンB
 (リンク先:県教委 モラルBOX)
 

携帯サイトはこちら

半田市立半田小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

日誌

半小日誌 2023~2024 >> 記事詳細

2024/01/20

1月20日(土) 「月面着陸成功」&「知教研算数・数学研究部 研修会」

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
無人探査機「SLIM」、月面着陸成功!
 JAXAは、「午前0時20分ごろ、月面への着陸に成功した」と発表しました。日本初、世界でも5か国目という快挙、すばらしいですね。月面着陸の模様を、YouTubeで生配信するということでしたので、リアルタイムで見たかったのですが、数学の会の運営がありましたので、やめました。先ほど、見逃しライブを見ましたが、刻々と、高度が下がっていく様子、途中、メインエンジンを噴射したり切ったり、SLIMの姿勢なども、パネルに表示されていて、スゴイなあと驚くばかりです。ただ、世界初の100m精度のピンポイント着陸については、探査機の太陽光パネルが発電していないため、正確な成否は、解析の上、発表されるそうです。

 本日、知多地方教育研究会算数・数学研究部主催の「授業力アップセミナー」を開催しました。
講師として、昨年度に引き続き、大学教授のS木詞雄先生(この地域の教員)を東京からお招きし、「個別最適・協働的な学びを実現する授業デザイン」の演題で、お話ししていただきました。休日に開催する自主的な研修会でしたが、子どもたちのために少しでも授業力を向上させたいと、70名以上の知多管内(知多半島5市5町)の小中学校の先生が参加し、真剣に耳を傾けていました。大切なお休みにもかかわらず、真摯に取り組む知多の先生方の姿には、本当にスゴイなあと頭の下がる思いです。今朝の新聞にも、「日本の学校には、ある教員の授業を、他の先生たちが見て、力量の向上を図る「授業研究」という仕組みがある。日本発祥とされるこの仕組みに、ヨーロッパなどの海外で関心が高まっている」との記事が載っていました。子どもたちのために、皆で、力量の向上を図っていくということは、とても大切なことですね。
  

本校のK島先生も、一番乗りで受付を通過し、参加。 & 昨年度、本校で教育実習をしたY田先生も、今年度は、正規教員となり参加-マイクを向けられていました。
  


15:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.