なかよく すすんで ほがらかに

 

 
 

訪問者カウンタ

あなたは3970073人目のお客様です。

リンク

半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf


  知多教育事務所
       講師登録しませんか?


i-モラル
(リンク先:県教委 i-モラル) 
      キャラクターアイコンB
 (リンク先:県教委 モラルBOX)
 

携帯サイトはこちら

半田市立半田小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

日誌

半小日誌 2023~2024 >> 記事詳細

2023/11/10

11月10日(金) 冷たい雨

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
 本日は、冷たい雨の一日となりそうです。そして、今後は、しばらく、20度まで上がらない日が続くようです。1週間前の暖かいうちに、運動会が実施できて、本当に良かったです。


あいさつごんごん運動
 降雨の中での活動となってしまいました。ありがとうございました。
  


本日の授業の様子

6年1組 外国語
 「Let's  Read  and  Write」 亀はどこに住んでいますか? 亀は何を食べますか? 生き物の生態についての質問と答えについて、読み書きします。
  

  

6年2組 国語
 「みんなで楽しく過ごすために」 1年生とのペアレクについて、司会、ルール説明、タイムキーパーなどの役割分担・セリフなどの計画を立てています。
  

  


体育館では、2年生が、ドッジボールのゲームをしていました。
  

  

  


昨日まで、学級閉鎖をしていた、2クラスも、今日から復活です。

3年生-理科「音」 糸電話・・懐かしい・・。私も小学生の頃、やっていた覚えがあります。
    

  

4年生-図工「カードでつたえる気持ち」 やはり、「山車祭り」の題材で作っている児童も。強烈な思い出となっているようですね。
  

  


秋の図書館祭り
 雨天ということもあり、大盛況です。読書ビンゴで、3ビンゴや6ビンゴを達成し、シールやしおりをもらっている人も。
  

  

  

  

    

  

デジタル絵本の読み聞かせの打ち合わせをしている図書委員のグループも。委員の皆さん、ありがとうね。
   


昨日の様子

5年生福祉実践教室
 昨日、5年生が、車椅子・手話・ガイドヘルプの3つのコースに分かれて、福祉実践教室を受けました。福祉についての理解を、より深めることができたのではないかと思います。講師の先生方には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

車椅子
  

  

手話
  

  

ガイドヘルプ
  

  


愛知県数学教育研究大会
 昨日は、県内各地より200名以上の教員が集まり、稲沢市で開催された、数学教育研究大会に参加してきました。
 記念講演では、「自由進度学習」、「学びのコンパス」など、今後、頻繁に使われるようになる用語についてのことなどのお話もしていただきましたが、
〇きめ細かな支援により、その時間は解けるかもしれないが、明日、自分一人で解決できるようになっているか? 1か月後、自分一人で解決できるようになっているか?
(一昔前までは、いかに分かりやすく、きめ細かな手だてを講ずるかが研究の中心でしたが、予測困難な時代を生きる子どもたちのために、私たち教師側も、発想の転換をしなければいけない部分もある。)
〇学力を高めるだけなら、情報機器も整備されつつある現在、学校に出てこなくても、事足りる。多様な子ども同士がかかわりあって人格を形成していくという、学校に出てきて学ぶ意味を大切に。
 など、とても勉強になりました。
 その後、3つの分科会に分かれて、力量向上を図りました。
  

  

  

13:22 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.