このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
なかよく すすんで ほがらかに
メニュー
トップページ
学校の概要
学校の沿革
本校の教育目標
アクセス
学校のきまり
ネット利用
おしらせ
行事予定
学校だより「半田っ子」
半田市に暴風・暴風雪警報が発令された時
津波警報が発令され緊急避難を要する時
学年だより
いじめ防止基本方針
電話の自動音声対応・夏季休業中の学校閉校、県民の日ホリデー
半田市の部活動改革
新型コロナウイルス感染症(インフルも)について
半田市のキャリア教育
ラーケーション
一人で悩まないで相談しましょう!
あいち体育のページ
学校評価アンケート結果
PTA
学習支援のリンク
昨年度の記事
訪問者カウンタ
あなたは
人目のお客様です。
お知らせ
今日の献立
献立表・給食だより
アレルギー対象食品使用献立一覧表
学校メルマガ・半田小れんらく板について.pdf
半田市の不審者情報
警報発表時等の児童の登下校について.pdf
「南海トラフ地震への備え」について.pdf
半小学区コミュニティ推進協議会
半田市内中学校新制服テザイン決定!.pdf
エンブレム・ボタンのデザイン 決定!.pdf
全国学力・学習状況調査(半田市の調査結果)
(リンク先:文部科学省ホームページ)
(リンク先:文部科学省ホームページ)
(リンク先:経済産業省)
(リンク先:NHK for School)
リンク
半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf
知多教育事務所
講師登録しませんか?
(リンク先:県教委 i-モラル)
(リンク先:新美南吉記念館)
(リンク先:県教委 モラルBOX)
半田市内の小・中学校
検索
小学校
半田市立さくら小学校
半田市立岩滑小学校
半田市立雁宿小学校
半田市立乙川小学校
半田市立横川小学校
半田市立乙川東小学校
半田市立亀崎小学校
半田市立有脇小学校
半田市立成岩小学校
半田市立宮池小学校
半田市立板山小学校
半田市立花園小学校
中学校
半田市立半田中学校
半田市立乙川中学校
半田市立亀崎中学校
半田市立成岩中学校
半田市立青山中学校
携帯サイトはこちら
携帯からも最新情報が確認できます。
日誌
半小日誌 2023~2024
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/02/05
2月5日(月) 冷たい雨。
| by:
主坦@半田小
本日は、気温が上がらず、冷たい雨の一日となりそうです。東京の方では、今日から明日にかけて、雪になるという予報も。
本校のインフルエンザは、先週の金曜日から、半分以下となり、ぐっと減りましたが、体調不良による欠席者数は、あまり減っていないという状況です。現在、欠席をしている児童は、はやく良くなってくださいね。かといって、体調が思わしくないのに、無理して登校するということも良くないですので、「この時期、ある程度の欠席者数は、やむなし」という気持ちをもたなければならないのかなあとも思います。
先週金曜日の「小学校音楽会」では、5年生が、すばらしい発表をし、とても満足な気持ちで終えることができたようです。自己採点の点数が、100000000点と記載されたり、「感動した」「いい想い出になった」「もう1回やりたい」などの感想があり、とてもいい行事となりました。
今のクラスの仲間と一緒にやれるのも、あと、1か月半ほど(6年生は、あと29日と表示されていました)。どのクラス、どの児童も、残りの期間、皆の気持ちを一つにして、いい想い出を作ってほしいと思います。
朝会
読書感想文愛知県コンクールと半田市造形教育展の表彰を行いました。
半田市造形教育展は、各学年、平面作品と立体作品で一人ずつと、たくさんいますので、名前を読み上げ、教室で賞状を渡し、体育館では、代表1名のみという形で行いました。
半田市造形教育展は、今週の土曜日から、半田市立博物館で、展示がはじまります。
卒業まで、30日を切りました。
6年生の教室に、卒業までのカウントダウンの掲示がされました。あと、29日か・・。残り少ない日数を大切にし、そして、いい想い出を作ってほしいと思います。
半田っ子好きな給食ランキング
給食委員会の企画「給食スキスキ キャンペーン」の取組の一つ、「
半田っ子好きな給食ランキング
」のアンケートが、先週とられ、集計されてきました。やはり、きなこあげパンは、いつの時代も、一番人気ですね。
本日の授業の様子
3年1組 理科
「電気の通り道」 電気が通って電球が光るのはどこかな? 机の板は? ドアの取っ手は? 私のネクタイピンも見事に点灯(お腹まわりが・・)・・、キットを、いろいろなものに当てながら、実験をしました。
3年2組 体育
「多様な動きをつくる運動」 入るタイミング、コース取り・・、次の時間に、長縄跳びの練習する前に、ポイントを動画で確認しました。
児童会企画:「なわとび大会~めざせ半田小ギネス~」にも、反映されてくるかな。
手や服にインクが付かないように気を付けて・・、4年生の教室では、木版画に取り組んでいました。私は、図工が苦手でしたが、児童は、皆、とても力作揃いで、うらやましいくらいでした。
同じく、隣の4年生の教室では、社会科で、日間賀島について調べていました。私も、多幸(タコ)と福(フグ)の島:日間賀島で勤務したことがありましたので、とても懐かしく思いました。
当時は、給食を、島内で作っていたので、給食に、フグやカニも出ていました。
日間賀中学校は、今年度から、南知多中学校に統合となってしまったので、数学を教えていた校舎は、今は、どうなっているのだろう・・。コロナ禍の少し前、卒業生に呼ばれて、島で懇親会をやって以来、4年以上、行けていません・・。
頭の体操「校長先生からの挑戦状」です。
【 レギュラー問題 】 これは、何でしょう。
ヒント:
小さく書く字(促音)も数えて、6文字の、食べ物です。
【 スペシャル問題 】 これは、何でしょう。
ヒント:
小さく書く字(拗音)も数えて、6文字です。
13:50 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project