なかよく すすんで ほがらかに

 

 
 

訪問者カウンタ

あなたは3967756人目のお客様です。

リンク

半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf


  知多教育事務所
       講師登録しませんか?


i-モラル
(リンク先:県教委 i-モラル) 
      キャラクターアイコンB
 (リンク先:県教委 モラルBOX)
 

携帯サイトはこちら

半田市立半田小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

日誌

半小日誌 2023~2024 >> 記事詳細

2024/03/06

3月6日(水) 卒業の季節

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
 本日の中学校の卒業式は、天気の方は良くなかったですが、式の方は、きっとすばらしいものになったことと思います。
 今朝の新聞に、「卒業式」についての記事が載っていました。
〇卒業式について
 「これまでの歩みを振り返り、社会や保護者に成長を見てもらう儀式」
 「仲間とのつながりを意識する場」
 「集団への所属意識や連帯感を深め、公共の精神を養う」
 「卒業式で得た共同体感覚、節目体験が、その後の人生の財産になる」
〇歌などの練習について
 「目標達成のために自分をコントロールする力を身につける場」
 「協力することの大切さを学ぶ場」
 「練習で、自分が変わることを実感することは、自己有用感につながる」
〇在校生が同じ場にいることについて
 「卒業生と感情を共有し、次は自分たちの番だという意識を持つ」
 「最高学年のバトンを引き継ぐ儀式」
 などと、記載されていました。これまでの教員生活の中で、児童生徒に話してきたことと、かなり多くの部分で重なっていて、記事を読みながら、納得をしていました。
 教育的意義を踏まえつつ、限られた時間の中で、バランスをとりながら、進めていきたいと思います。
 半田市が進めている(全国で進めている)部活動改革についても同様ですね。私自身も、部活動については、生徒としても、顧問としても、熱を入れてやってきましたので、教育的意義も(一部、弊害の部分も)理解しているつもりですが、バランスをとりながら、進めていく時期に差しかかっているなというふうには思います。


イラスト&読書クラブ作品展 Ⅴ(これで、最終となります)
  


卒業式練習
 先週金曜日に「6年生を送る会」が終わり、体育館も、卒業式の配置となり、今週から、卒業式の練習が始まってきました。12年生きてきたうちの半分:6年間を、この半田小学校で過ごしてきましたが、いよいよ卒業ですね。小学校6年間の集大成としての卒業式、これまで育ててきてくれたお家の方に、かっこいい姿を見てもらってください。これまでの担任の先生の並々ならぬ想いに応えてあげてください。在校生に、いい伝統を引き継いでください。そして、何よりも、自分自身のために、いい卒業式にしましょう。
  

  

  

    

  

  

  


本日の授業の様子

3年1組 算数
 「そろばん」 63+25=?、48-36=?・・、リトルティーチャー(算盤を習っている人)にも、支援をしてもらいながら、算盤を使って計算します。 
  

  

3年2組 算数
 「▢を使った式」 わからない数を▢として、たし算の式に表し・・、中学校の、わからない数をxとして、式に表し・・の方程式の学習の元になる考え方の学習プリントに取り組みました。
  

  


6年生お祝い給食
 本日は、6年生だけ、照り焼きチキン、ポテト&れんこんフライ、お祝いケーキ、ココア牛乳などの特別メニュー:お祝い給食(このホームページの左側-「お知らせ」-「半田市/今日の給食」からも、ご確認いただけます)でした。ケーキなども、数が多めに入っていて、おかわりジャンケンなども行われていました。
 登校日も、あと、1けた(9日)となりました。
  

  

  

  

  

14:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.