このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
なかよく すすんで ほがらかに
メニュー
トップページ
学校の概要
学校の沿革
本校の教育目標
アクセス
学校のきまり
ネット利用
おしらせ
行事予定
学校だより「半田っ子」
半田市に暴風・暴風雪警報が発令された時
津波警報が発令され緊急避難を要する時
学年だより
いじめ防止基本方針
電話の自動音声対応・夏季休業中の学校閉校、県民の日ホリデー
半田市の部活動改革
新型コロナウイルス感染症(インフルも)について
半田市のキャリア教育
ラーケーション
一人で悩まないで相談しましょう!
あいち体育のページ
学校評価アンケート結果
PTA
学習支援のリンク
昨年度の記事
訪問者カウンタ
あなたは
人目のお客様です。
お知らせ
今日の献立
献立表・給食だより
アレルギー対象食品使用献立一覧表
学校メルマガ・半田小れんらく板について.pdf
半田市の不審者情報
警報発表時等の児童の登下校について.pdf
「南海トラフ地震への備え」について.pdf
半小学区コミュニティ推進協議会
半田市内中学校新制服テザイン決定!.pdf
エンブレム・ボタンのデザイン 決定!.pdf
全国学力・学習状況調査(半田市の調査結果)
(リンク先:文部科学省ホームページ)
(リンク先:文部科学省ホームページ)
(リンク先:経済産業省)
(リンク先:NHK for School)
リンク
半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf
知多教育事務所
講師登録しませんか?
(リンク先:県教委 i-モラル)
(リンク先:新美南吉記念館)
(リンク先:県教委 モラルBOX)
半田市内の小・中学校
検索
小学校
半田市立さくら小学校
半田市立岩滑小学校
半田市立雁宿小学校
半田市立乙川小学校
半田市立横川小学校
半田市立乙川東小学校
半田市立亀崎小学校
半田市立有脇小学校
半田市立成岩小学校
半田市立宮池小学校
半田市立板山小学校
半田市立花園小学校
中学校
半田市立半田中学校
半田市立乙川中学校
半田市立亀崎中学校
半田市立成岩中学校
半田市立青山中学校
携帯サイトはこちら
携帯からも最新情報が確認できます。
日誌
半小日誌 2023~2024
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/11/20
11月20日(月) 気温乱高下
| by:
主坦@半田小
一昨日の土曜日は、寒かったですね。週間予報では、今週半ばに、20度まで届き、それが一転、また、週末は「年末並み」の寒さになるとのことです。何とか、この気温の乱高下に対応をしていきたいですね。今週は、あと、明日と明後日の2日。その後は、4連休が待っています。「体調を崩して4連休を布団の中で過ごす」ということにならないようにしたいですね。
先週金曜日のHPに、「月曜日に、欠席者が急増というふうにならないことを願います」と書きましたが、残念ながら、欠席者が急増してしまい、2年2組が、明日・明後日と学級閉鎖になってしまいました(本日は、給食後、早帰り)。ぜひ、はやく治して、元気な状態で、4連休を過ごしてほしいと思います。
先週、4日間にわたって教育相談が行われました。担任の先生による1週間の振り返りが記載された帳簿(日案と呼ばれています)には、「ほとんどの児童が、楽しく学校生活が送れていると話していた」、「普段、あまり感情を表に出さない子も、心の中では、しっかり想いがあり、そういう子が居心地が良いと思える学級にしたいと改めて感じた」、「毎日、全員と話をしているが、時間を取って話をすると、また違った一面に気付くことができる」などの記載があり、児童にとっても、教師側にとっても、いい時間となったようです。今後も、何か困ったことなどが出てきたら、いつでも相談してくださいね。
税に関する応募作品
知多管内の小中学生の、絵はがき、習字、作文などの優秀作品が、半田市民交流センター(
クラシテイ3F
)に展示されています。 11月20日(月)~11月30日(木)
本日の授業の様子
6年1組 算数
「比例と反比例」 厚さが4㎜の板を、全部積み重ねて厚さを測ると、約60㎝。板は、およそ、何枚と考えられるか?・・、実生活でも活用されている、比例の応用について、考えました。
6年2組 外国語
「Summer Vacations in the World」 英語のペーパーテストを頑張ってました。半中生も、期末テストを頑張っている頃だと思います。(入試日程が早くなり、かと言って、申し合わせにより、極端に早く期末テストを行うことができずに、どこの中学校でも、今日、期末テストを行っています。)
♬ ある日 森の中 クマさんに 出会った ♬ 音楽室では、1年生が、「森のくまさん」の歌を、
パートに分かれて、掛け合いで歌っていました。
ロータリーでは、3年生が、
ルーペを使って、
日の光を黒い紙の1点に集めて、理科「光」の実験を行っていました。
大放課の様子
寒くなってきて、
全盛期の頃よりは、少なくなってきましたが、それでも「子どもは風の子」、担任の先生も一緒になって、元気に遊んでいます。児童同士の絆(児童と担任の先生の絆も)が強くなり、ゆずり合いの気持ちを持って仲良くできるという社会性が涵養され、体力も増進し・・、やはり「遊び」は大切だと思います。(ただし、体調がやや優れないという場合などは、無理をせずに、室内で過ごしましょう)
14:51 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project