このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
なかよく すすんで ほがらかに
メニュー
トップページ
学校の概要
学校の沿革
本校の教育目標
アクセス
学校のきまり
ネット利用
おしらせ
行事予定
学校だより「半田っ子」
半田市に暴風・暴風雪警報が発令された時
津波警報が発令され緊急避難を要する時
学年だより
いじめ防止基本方針
電話の自動音声対応・夏季休業中の学校閉校、県民の日ホリデー
半田市の部活動改革
新型コロナウイルス感染症(インフルも)について
半田市のキャリア教育
ラーケーション
一人で悩まないで相談しましょう!
あいち体育のページ
学校評価アンケート結果
PTA
学習支援のリンク
昨年度の記事
訪問者カウンタ
あなたは
人目のお客様です。
お知らせ
今日の献立
献立表・給食だより
アレルギー対象食品使用献立一覧表
学校メルマガ・半田小れんらく板について.pdf
半田市の不審者情報
警報発表時等の児童の登下校について.pdf
「南海トラフ地震への備え」について.pdf
半小学区コミュニティ推進協議会
半田市内中学校新制服テザイン決定!.pdf
エンブレム・ボタンのデザイン 決定!.pdf
全国学力・学習状況調査(半田市の調査結果)
(リンク先:文部科学省ホームページ)
(リンク先:文部科学省ホームページ)
(リンク先:経済産業省)
(リンク先:NHK for School)
リンク
半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf
知多教育事務所
講師登録しませんか?
(リンク先:県教委 i-モラル)
(リンク先:新美南吉記念館)
(リンク先:県教委 モラルBOX)
半田市内の小・中学校
検索
小学校
半田市立さくら小学校
半田市立岩滑小学校
半田市立雁宿小学校
半田市立乙川小学校
半田市立横川小学校
半田市立乙川東小学校
半田市立亀崎小学校
半田市立有脇小学校
半田市立成岩小学校
半田市立宮池小学校
半田市立板山小学校
半田市立花園小学校
中学校
半田市立半田中学校
半田市立乙川中学校
半田市立亀崎中学校
半田市立成岩中学校
半田市立青山中学校
携帯サイトはこちら
携帯からも最新情報が確認できます。
半田小れんらく板
現在、緊急にお知らせすることはございません。
日誌
半小日誌 2024~2025
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/11/22
11月22日(金) 明日から、3連休
| by:
主坦@半田小
「愛知県は、昨日、インフルエンザが流行入りした」との報道がありました。他の学校の情報として、インフルエンザ等が流行り、先生も休んでいるという情報も入ってきました。本校においては、今のところ、インフルエンザ等ありませんが、今週は、全体的に、欠席者が多い状態が続きました。明日からの3連休、しっかり、休養をとって、また、3連休明け、元気に登校してきてくださいね。
〇明日(11/23)は、「勤労感謝の日」
法律では、「勤労をたっとび、生産を祝い、国民が、たがいに感謝しあう日」と定められています。児童の皆さん
は、いつも一生懸命に働いてくださっているお家の方に対して「ありがとう」という気持ちを、改めて思い起こし
てほしいと思います。皆が、お互いに感謝しあってほしいと思います。
〇明々後日(11/25)は、「県民の日学校ホリデー」
「あいち県民の日」(11/27)を含む、直前1週間(11/21~11/27)を、「あいちウィーク」と
定め、行楽地や観光施設では、様々な家族向けのイベントや割引サービスがあるようです。(昨日の新聞記事には
「名鉄-電車等乗り放題となる小児用切符を150円で販売、その切符を提示すると、南知多ビーチランド、日本
モンキーパーク、リトルワールド、明治村で小学生1人無料」「25日はミツカンミュージアムを無料開放」など
と載っていました。)
あいち県民の日・あいちウィーク特設サイト
有意義な3連休にしてくださいね。
火災避難訓練
本日、防火扉や防火シャッターが閉まった状態で避難をする、実践的な火災避難訓練を行いました。あってほしくないことですが、万が一、火災が発生し、防火扉等が閉まった状態ですと、横に小扉があることに思いがまわらないことも想定されます。実践的な訓練となるよう、担当の先生が工夫をしてくれています。
防火扉等を閉じる操作を職員室で行いますが、万が一、児童がいて、はさまってしまったら大変ですので、先生がつき、オンラインで結びながら、安全に閉じます。
さすがに、次々、扉が閉まっていくと、恐怖を覚えます。
防火扉や防火シャッターが閉まった状態で、小扉から避難
運動場に避難~点呼~指導講評
2・3・5・6年生は、消火訓練
消化器の取り扱い方の説明、代表児童や先生による消火訓練、児童会長のお礼の言葉
1・4年生は、濃煙体験
なるべく姿勢を低くして、壁(ルートを作った机)伝いに避難
1年生は、最後に、消防車の見学をさせていただきました。
本日の授業の様子
本日は、和歌山県から、講師の先生にお越しいただき、3つの授業を見ていただきました。半田小の先生や、他の学校の先生など、たくさんの大人が見ている状態でしたが、児童は、とても頑張って学習を行っていて、他の学校の校長先生からも、「子どもたち、本当にすごいですね」と、お褒めの言葉をいただきました。
2年生 S井教頭先生の算数
2年生 教務主任のT中先生の生活科
5年生 I田先生の社会
現職教育全体研修会
5時間目が終わった後、講師の先生から、本日の授業の振り返りも含めて、様々なお話をいただきました。私たち教員も、
日々、
成長していくよう、努めています。講師の先生、遠路はるばるお越しいただき、本当にありがとうございました。
18:41 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project