このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
なかよく すすんで ほがらかに
メニュー
トップページ
学校の概要
学校の沿革
本校の教育目標
アクセス
学校のきまり
ネット利用
おしらせ
行事予定
学校だより「半田っ子」
半田市に暴風・暴風雪警報が発令された時
津波警報が発令され緊急避難を要する時
学年だより
いじめ防止基本方針
電話の自動音声対応・夏季休業中の学校閉校、県民の日ホリデー
半田市の部活動改革
新型コロナウイルス感染症(インフルも)について
半田市のキャリア教育
ラーケーション
一人で悩まないで相談しましょう!
あいち体育のページ
学校評価アンケート結果
PTA
学習支援のリンク
昨年度の記事
訪問者カウンタ
あなたは
人目のお客様です。
お知らせ
今日の献立
献立表・給食だより
アレルギー対象食品使用献立一覧表
学校メルマガ・半田小れんらく板について.pdf
半田市の不審者情報
警報発表時等の児童の登下校について.pdf
「南海トラフ地震への備え」について.pdf
半小学区コミュニティ推進協議会
半田市内中学校新制服テザイン決定!.pdf
エンブレム・ボタンのデザイン 決定!.pdf
全国学力・学習状況調査(半田市の調査結果)
(リンク先:文部科学省ホームページ)
(リンク先:文部科学省ホームページ)
(リンク先:経済産業省)
(リンク先:NHK for School)
リンク
半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf
知多教育事務所
講師登録しませんか?
(リンク先:県教委 i-モラル)
(リンク先:新美南吉記念館)
(リンク先:県教委 モラルBOX)
半田市内の小・中学校
検索
小学校
半田市立さくら小学校
半田市立岩滑小学校
半田市立雁宿小学校
半田市立乙川小学校
半田市立横川小学校
半田市立乙川東小学校
半田市立亀崎小学校
半田市立有脇小学校
半田市立成岩小学校
半田市立宮池小学校
半田市立板山小学校
半田市立花園小学校
中学校
半田市立半田中学校
半田市立乙川中学校
半田市立亀崎中学校
半田市立成岩中学校
半田市立青山中学校
携帯サイトはこちら
携帯からも最新情報が確認できます。
日誌
半小日誌 2023~2024
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/12/21
12月21日(木) 明日は終業式
| by:
主坦@半田小
いよいよ、2学期も、あと明日の終業式・1日を残すのみとなりました。昇降口のところで、先生とかわす「さよなら」の挨拶も、「いよいよだなぁ」という児童の気持ちが伝わってくるようでした。
冬本番の気候となり、本日も、空気が冷たく、手がかじかみそうでした。明日も、気温が上がらず、底冷えの予報となっていますので、暖かい恰好で登校してきてくださいね。
本日の欠席も、比較的少なく、なんとか、あと1日、このまま乗り切っていきたいです。
セレクト給食
本日の給食は、
デザートセレクト(お米と豆乳のケーキか、クリスマスカップデザートか、ぶどうゼリー)や、
もみの木ハンバーグなど、
2学期最後の給食らしいメニューでした。
「その日その日の給食の配膳の様子」や、「アレルギー対象食品使用献立一覧表」や、「月毎の献立表」につきましては、このホームページの左側-「お知らせ」-「半田市/今日の給食」や「献立表・給食だより」から、ご確認ください。
本日の授業の様子
3年1組 道徳
「命を大切に」 傷ついたヒキガエルに気が付いたロバは、荷車でヒキガエルを踏んでしまわないように、渾身の力を振り絞って、荷車の方向をかえて・・、定番の教材となっている道徳資料「ヒキガエルとロバ」を通して、生命の尊さについて考えます。
3年2組 道徳
「こころざしをもって」 漢字の練習はきらいだったが・・、道徳資料「楽しめばすきになる」を通して、苦手なことも楽しんで取り組むことのよさに気づき、目標に向かってやりぬこうとする心情を育てます。
いろいろな学年で、学期末らしい光景が見られました。
1年生-明日の式に備えて、校歌などの練習をしたり、お道具箱の整理をしたり、
2年生-冬休みの宿題(なわとびカードの説明中でした)について確認をしたり、冬休みに読書する本を借りたり、
4年生-2クラス合同で、お楽しみ会をしたり、
5年生-道徳プリント、小テストなどの配付、作品バッグの整理などをしたり。
「ありがとうの気持ち」(最終回です)
「お母さんへ」
お母さん、溢れんばかりのありがとうを贈ります。高校に入ってから、ひどい反抗期で、傷つける言葉や行動ばかりで、半ば家出のように飛び出した18歳。そこから13年かけて、ちょっとずつちょっとずつ、壊れた仲を埋めていきましたね。昨年、私は母になりました。お母さんが電話で私に言ってくれた言葉が忘れられません。「子どもは愛おしいでしょう。宝物でしょう。何があっても守ろうと思うでしょう。お母さんにとっても、あなたはそうなのよ」 涙がポロポロこぼれ落ちました。あんなにひどいことをして、ひどいことを言って、自分勝手に生きてきたのに。お母さんが、私のお母さんであることを誇りに思います。たくさんのありがとうを、これから先、私はお母さんに贈り続けます。ずいぶん遅くなってしまったけど、親孝行、今からたくさんするからね。(31才 女性)
14:15 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project