なかよく すすんで ほがらかに

 

 
 

訪問者カウンタ

あなたは3980131人目のお客様です。

リンク

半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf


  知多教育事務所
       講師登録しませんか?


i-モラル
(リンク先:県教委 i-モラル) 
      キャラクターアイコンB
 (リンク先:県教委 モラルBOX)
 

携帯サイトはこちら

半田市立半田小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田小れんらく板

 現在、緊急にお知らせすることはございません。
 

日誌

半小日誌 2024~2025
12345
2024/12/04new

12月4日(水) 人権週間

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
 本日からの1週間は「人権週間」です。この期間に限らず、1年中、常に、人権意識はもっていないといけませんが、1年に1回ずつ、改めて思い起こすきっかけとする期間ですね。
 欠席は、少しだけ、減少傾向となりましたが、まだまだ多いです。しっかりと気を付けていきましょう。
 丈夫な身体を作るという意味で、本日は、体育の授業を中心に、見に行きました。


幼保小中連携
 さまざまな面において、半田中学校区で連携をしています。本日は、半田幼稚園の津波を想定した避難訓練で、本校の3階まで避難をしてきました。「よいちょ。よいちょ。」と、頑張って、階段を上がっていました。
  


本日の授業の様子

2年1組 体育
 「ゲーム(鬼遊び)」 相手チームの守備の目をかいくぐって宝を奪って・・、宝取り鬼を行いました。全員が攻めて行ってしまい守備がいなくなり、宝が取られ放題の瞬間があったので、私が連合艦隊司令長官なら、「守備隊」と「おとり隊」と「特攻隊」の3つに分け、「守備隊」は自陣の宝を守る、「おとり隊」は相手の守備を引きつけ(あえてタッチされることもあり)、その隙に「特攻隊」が宝を奪って離脱-自陣に生還・・という作戦を立てるなと思いました。
  

  

2年2組 図工
 「ひかりのプレゼント」 いろいろな色のセロファンを使って仕上げた作品に光を通して・・、今日は、デザインを考えることと、サランラップに色マジックでデザインし、光を通して、どのようになるのかの実験をしました。
  

  


左下のキャラクターが、ロケットのマスにたどりつくには、右-右-上・・、1年生の教室では、プログラミング学習に入るための準備の学習をしていました。
  

  

  


山車、赤レンガ、南吉・・、3年生の教室では、総合的な学習の時間で、半田市のことについて、まとめていました。スゴロクのゲーム風にしたり、クイズ形式にしたりと工夫し、後日、2年生に紹介する予定とのことです。
  

  

  


しっかりと身体を動かし、丈夫な身体を作りましょう。4・5・6年生の体育の様子です。

4年生-セストボール
  

  

  

5年生-バスケットボール
  

  

    

6年生-ソフトバレーボール
  

  

  

  

15:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/12/03new

12月3日(火) 欠席が多い状況です。

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
 今週になって(昨日の月曜日から)、欠席者が多い状況です。まずは、「たっぷり睡眠」、「バランスの取れた食事」、「適度な運動」で、丈夫な身体・強力な抵抗力を育むことが、大事だと思います。そして、ウィルス性の感染症対策としては、やはり、「換気」、「手洗い」、「うがい」だと思います。2学期も、あと3週間を切りました。健康管理には、十分過ぎても、まだ足りないくらい、十分に気を付けていきましょう。
 (昨日、人権の関係で、TVドラマ不適切にもほどがある!」のことを書きましたが、ユーキャン流行語大賞に
  選ばれたそうですね。「ふてほど」と略するなんて、知りませんでしたが・・



本日の授業の様子

4年1組 音楽
 「日本と世界の音楽」 リズムのパターンを選んで組み合わせて、それに、ミ,ソ,ラ,シ,高いレ,高いミの6音の中から、音を選んで当てはめて・・、自分だけの旋律を作りました(作曲しました)。
  

  

4年2組 図工
 「カードでつたえる気持ち」 練習用の画用紙で、飛び出す様子などの実験をしながら、飛び出すハッピーカード作りに取り組みました。
  

  


大放課の様子
 汗がにじみ出るような、陽気に誘われて、たくさんの児童が、外遊びをしていました。昨日、このHPで書きましたが、「子どもの権利条約」に、「遊ぶ権利」が謳われているほど、子どもにとって大事な活動ですね。しっかりと遊んで、丈夫な身体と健やかな心を作ってくださいね。担任の先生も、たくさん外に出て、一緒に遊んでいました。このことも、児童にとっても担任の先生にとっても、とても大切なことだと思います。
  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

13:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/12/02new

12月2日(月) 12月になりました。

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
 いよいよ、12月となりました。時の流れは、本当に速いですね。それでも、今日は、日差しがポカポカと照りつけて、窓際は、とても暖かいです。
 12月となり、何気に今日は何の日かと調べてみたら、「奴隷制度廃止国際デー」というのが目に入りました。ちょうど、今日の朝礼で、人権週間についてのお話をしましたが、奴隷制度なんて、本っっ当に、イヤですね。
 1年ほど前に、「不適切にもほどがある!」というTVドラマが放映していて、昭和の時代は、人権感覚・人権意識も、ずいぶん低かったことを、「そういえば、そうだったな」と実感しましたが、現在の人権感覚は、すごく良くなっていると思います。今、テレビで、ドッキリ・・など、イジメまではいかないまでも、コケにしているようなところがあり、そういうのすら、何年後かには、なくなっているかも・・。

 ※ 令和7年度の入学式や始業式などの日程が、12月1日付けで、半田市のHPに掲載されました。
   あくまでも、現時点での予定で、今後、変更になる場合もありますが、(ほぼほぼ、この日程のような・・)
     ・小学校の入学式:4月8日(火)
     ・小学校の始業式:4月9日(水)
     ・半田市の県民の日学校ホリデー:11月25日(火)
    入学式の日程が、例年よりも、少し、後ろにずれています。
    4月1日に新メンバーが揃ってスタートし、例年は、十分な準備ができない・態勢が整わないうちに、入学
   式や始業式が始まってしまっていましたが、常々、「この準備期間がとても大切だから、もう少し準備期間を
   増やして」と訴えてきたことが叶ったようです。(異動がなかった先生は、春休み中に、できる準備を進めて
   いましたが、特に、異動した先生は、それができず、大変でした・・)
      儀式等の予定|半田市公式ウェブサイト


校地内の紅葉-すっかり紅葉しました。(完成形-桜で言うと「満開」状態となりました)

ロータリーのモミジ
  

体育館脇のイチョウ
  

平和に関するポスター展 & 明るい選挙啓発ポスター展
 市役所1階の市政情報コーナーにて展示されています。
   12月2日(月)~12月17日(火)
  

  


朝礼
 税に関する習字の表彰と、人権週間(12月4日~10日)に関わるお話(「カメは万年」と「世界人権宣言」)をしました。(朝礼の中では、お話ししませんでしたが、話のネタを探す中で、「子どもの権利条約」の第31条に、「遊びと休息の権利」が、条文として定められていることを知りました。子どもの、「遊ぶ権利」と「ゆっくり休む権利」を、しっかりと保障していきたいですね。)
 最後に、商工会議所の青年部の方から、12月15日(日)に、半田市役所で催される「YEGフェスタ」についてのPRがありました。マルシェや職業体験などがあるそうです。
  

  

  


本日の授業の様子

3年1組 算数
 「分数」 1mの長さを、3等分した1つの長さは、1/3m・・、いよいよ、分数の学習に入っていきます。
  

  

3年2組 社会
 「火事から人びとを守る」 消化器、スプリンクラー、煙感知器・・、地域を火事から守るしくみについて考えました。
  

  


半田幼稚園児参観
 本日、半田幼稚園の年長さんが、1年生の授業の様子を見学に来ました。「1年生になること、楽しみ?」と聞いたら、「楽しみ!」と答えてくれました。冒頭に、入学式(4月8日)の日程のことを書きましたが、4か月後には、「ピッカピカの1年生」になるのですね。1年生児童も、いよいよ、お兄さん・お姉さんになります。園児に、真剣に取り組む、かっこいい姿を見せていました。
  



 
 頭の体操「校長先生からの挑戦状」です。

【 レギュラー問題 】 これは、何でしょう。
 ヒント:6文字の乗り物です。(右側の絵は、鳥の巣ですが、鳥は関係なく、「巣」が関係あります。)
   

【 スペシャル問題 】 これは、何でしょう。
 ヒント:4文字の物(モノ)です。
   


前回の問題

  
 ひらがなの「は」を、投げている・・「は」投げ・・はなげ
 【答え】:鼻毛(ちょっと下品でしたね。出題した後、後悔していました・・)

  
 他の字は、うすいが、「は」と「つ」だけ、濃い・・「は」「つ」濃い・・はつこい
 【答え】:初恋

13:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/11/29

11月29日(金) 来週から、師走

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
 いよいよ来週からは、1年の最終月:「師走」となります。2学期の最後、そして、2024年の最後を、いい形で締めくくりたいですね。寒くなり、体調を崩しやすい時期となりましたので、まずは、「たっぷり睡眠」を心がけていきましょう。


かけ算「九九検定」ボランティア
 12日(火)から、6回に渡って、たくさんの保護者の方にご支援いただきました、かけ算「九九検定」も、本日が最後となりました。本日は、10名の方にお越しいただきました。児童は、とても意欲的に取り組み、大盛況のうちに幕を閉じました。たいへんお忙しい中、どうもありがとうございました。今後も、いろいろな面で、お助けいただくことがあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
    

  

    

  

  


本日の授業の様子

5年1組 体育
 「陸上運動(走り幅跳び)」 長方形の砂場で、練習は短辺の方で3つのレーンを使って練習しましたが、計測は、自信のある子は長辺の方で計測しました。 
  

  

5年2組 家庭科
 「食べて元気! ご飯とみそ汁」 ご飯をたく時は、米の体積の〇倍の水を加えて、〇分くらい吸水させる・・、テストを行いました。
  

  

なかよし・ほがらか学級
 家庭科でナップサックを作ったり、国語で物語を作ったり、算数で筆算の計算をしたりしました。
  

  


図工室では、4年生が、「カードでつたえる気持ち(飛び出すハッピーカード)」に取り組んでいました。本番に取りかかる前に、練習用の画用紙で、飛び出す様子などの実験をしていました。
  

  

  

  


体育館では、6年生が、ソフトバレーボールを行っていました。ラリーが続かず、すぐに終わってしまってはつまらないので、はじめはルールを緩め、毎時間、少しずつ、ルールを厳格にしていきます。
  

  

  

  


第2回学校保健委員会
 本日は、講師として、健康運動指導士の方にお越しいただき、「ぐっすり睡眠で、心も体も元気いっぱい」というテーマで、学校保健委員会を行いました。3~6年生児童が参加し、学校薬剤師の先生や保護者の方にも、ご参加いただきました。「よい睡眠ってどんな睡眠?」「あなたに必要な睡眠時間は?」「よい睡眠は、いいことたくさん」「よい睡眠をとるためのコツ」など、半田小児童の調査結果の分析やクイズ、話し合いなども交えながら、お話しいただきました。児童としても、「睡眠の大切さ」は十分に認識していると思いますが、それでも実際には、「十分な睡眠時間を取る」「早く寝る」ができていないようです(私も同様です)。「ぐっすりすいみんチャレンジカード」も配付されていますので、今日のお話を聞いて、強い気持ちをもって生活改善をしていってほしいと思います(私自身も「頑張れ、自分」と、自分に発破をかけながら改善していきたいと思います)。
  

  

  

  

  

  

  

  

16:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/11/28

11月28日(木) 冬の到来

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
 どんよりとした雲が空を覆い、時折、ヒューと音を立てながら風が吹いています。いよいよ、冬の到来ですね。


本日の授業の様子

1年1組 国語
 「どんな おはなしが できるかな」 「ねぇねぇ、くまさん、くまさんは、ドングリは食べるの?」・・、動物になったつもりで、お話しを考えました。
  

  

1年2組 体育
 「マットを使った運動遊び」 前転を練習した後、足先を手で持って、ダルマさんのようにゴロンとしながらクルッと向きを変える技(何という名前の技だろう??)に挑戦しました。
  

  


ペアで天才クイズ

 本日は、最後のペア:1・6年生で行いました。ペアで楽しい時間を過ごせましたね。児童会役員の皆さんも、お疲れ様でした。
  

  

  

  

11:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.