いよいよ、12月となりました。時の流れは、本当に速いですね。それでも、今日は、日差しがポカポカと照りつけて、窓際は、とても暖かいです。
12月となり、何気に今日は何の日かと調べてみたら、「奴隷制度廃止国際デー」というのが目に入りました。ちょうど、今日の朝礼で、人権週間についてのお話をしましたが、奴隷制度なんて、本っっ当に、イヤですね。
1年ほど前に、「
不適切にもほどがある!」というTVドラマが放映していて、昭和の時代は、人権感覚・人権意識も、ずいぶん低かったことを、「そういえば、そうだったな」と実感しましたが、現在の人権感覚は、すごく良くなっていると思います。今、テレビで、ドッキリ・・など、イジメまではいかないまでも、コケにしているようなところがあり、そういうのすら、何年後かには、なくなっているかも・・。 ※ 令和7年度の入学式や始業式などの日程が、12月1日付けで、半田市のHPに掲載されました。
あくまでも、現時点での予定で、今後、変更になる場合もありますが、(ほぼほぼ、この日程のような・・)
・小学校の入学式:4月8日(火)
・小学校の始業式:4月9日(水)
・半田市の県民の日学校ホリデー:11月25日(火)
入学式の日程が、例年よりも、少し、後ろにずれています。
4月1日に新メンバーが揃ってスタートし、
例年は、十分な準備ができない・態勢が整わないうちに、入学
式や始業式が始まってしまっていましたが、常々、「この準備期間がとても大切だから、もう少し準備期間を
増やして」と訴えてきたことが叶ったようです。(異動がなかった先生は、春休み中に、できる準備を進めて
いましたが、特に、異動した先生は、それができず、大変でした・・)
儀式等の予定|半田市公式ウェブサイト校地内の紅葉-すっかり紅葉しました。(完成形-桜で言うと「満開」状態となりました)
ロータリーのモミジ体育館脇のイチョウ
平和に関するポスター展 & 明るい選挙啓発ポスター展
朝礼
税に関する習字の表彰と、人権週間(12月4日~10日)に関わるお話(「カメは万年」と「世界人権宣言」)をしました。(朝礼の中では、お話ししませんでしたが、話のネタを探す中で、「子どもの権利条約」の第31条に、「遊びと休息の権利」が、条文として定められていることを知りました。子どもの、「遊ぶ権利」と「ゆっくり休む権利」を、しっかりと保障していきたいですね。)
最後に、商工会議所の青年部の方から、12月15日(日)に、半田市役所で催される「YEGフェスタ」についてのPRがありました。マルシェや職業体験などがあるそうです。
本日の授業の様子
3年1組 算数
「分数」 1mの長さを、3等分した1つの長さは、1/3m・・、いよいよ、分数の学習に入っていきます。
3年2組 社会
「火事から人びとを守る」 消化器、スプリンクラー、煙感知器・・、地域を火事から守るしくみについて考えました。
半田幼稚園児参観
本日、半田幼稚園の年長さんが、1年生の授業の様子を見学に来ました。「1年生になること、楽しみ?」と聞いたら、「楽しみ!」と答えてくれました。冒頭に、入学式(4月8日)の日程のことを書きましたが、4か月後には、「ピッカピカの1年生」になるのですね。1年生児童も、いよいよ、お兄さん・お姉さんになります。
園児に、真剣に取り組む、かっこいい姿を見せていました。
頭の体操「校長先生からの挑戦状」です。【 レギュラー問題 】 これは、何でしょう。
ヒント:6文字の乗り物です。(右側の絵は、鳥の巣ですが、鳥は関係なく、「巣」が関係あります。)
【 スペシャル問題 】 これは、何でしょう。
ヒント:4文字の物(モノ)です。
前回の問題
ひらがなの「は」を、投げている・・「は」投げ・・はなげ
【答え】:鼻毛(ちょっと下品でしたね。出題した後、後悔していました・・)
他の字は、うすいが、「は」と「つ」だけ、濃い・・「は」「つ」濃い・・はつこい 【答え】:初恋