なかよく すすんで ほがらかに

 

 
 

訪問者カウンタ

あなたは4046124人目のお客様です。

リンク

半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf


  知多教育事務所
       講師登録しませんか?


i-モラル
(リンク先:県教委 i-モラル) 
      キャラクターアイコンB
 (リンク先:県教委 モラルBOX)
 

携帯サイトはこちら

半田市立半田小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田小れんらく板

 現在、緊急にお知らせすることはございません。
 

日誌

半小日誌 2024~2025 >> 記事詳細

2024/09/27

9月27日(金) 「いち早い復旧」と「減災の対策」を Ⅱ

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
 10年前の今日(9月27日)、御嶽山が噴火し、甚大な被害をもたらしました。笑顔で写る、噴火当日に撮った写真がおさまったデジカメ等も見つかり、とても、数時間後(数分後?)に、あんな噴火が起こるなんて、想像も付かないという様子です。その後、噴石避難用のシェルターが整備されたようですが、大きな噴石が、次々降ってくるなんて恐ろしいですね。私も、子どもの頃、御嶽山に登ったことがあり、杖のようなものに、「三ノ池」とか「一ノ池」とか、焼き印を押してもらったような記憶がありますが、本当に、災害は、いつやってくるかわからないものですね。
 能登豪雨により臨時休校が続いていた石川県輪島市の小中学校10校で、昨日、学校が再開されたと報道されていましたが、「いち早い復旧を」ということと、全国における「少しでも、より減災するための対策を」と願います。


本日の授業の様子

1年1組 国語
 「よんで たしかめよう」 海の中で、生き物は、どのように隠れているのでしょう・・、「うみの かくれんぼ」を読みました。
  

  

1年2組 国語
 「おはなしを たのしもう」 2匹の青虫が、葉っぱの取り合いのけんかをしていると・・、「やくそく」の第3場面の読み取りをしました。
  

  


4年生校外学習
 理科の天体学習の一環として、本日、4年生が、半田空の科学館へ行きました。はじめに、プラネタリウム投影&科学館職員の方の解説を聞いた後、屋上に上がり、巨大な望遠鏡(ドーム状の屋根が、ガーーと電動で開き、カッコ良かったです)を見せていただいたり、展示室の見学・体験をしたりしました。
  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

14:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.