このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
なかよく すすんで ほがらかに
メニュー
トップページ
学校の概要
学校の沿革
本校の教育目標
アクセス
学校のきまり
ネット利用
おしらせ
行事予定
学校だより「半田っ子」
半田市に暴風・暴風雪警報が発令された時
津波警報が発令され緊急避難を要する時
学年だより
いじめ防止基本方針
電話の自動音声対応・夏季休業中の学校閉校、県民の日ホリデー
半田市の部活動改革
新型コロナウイルス感染症(インフルも)について
半田市のキャリア教育
ラーケーション
一人で悩まないで相談しましょう!
あいち体育のページ
学校評価アンケート結果
PTA
学習支援のリンク
昨年度の記事
訪問者カウンタ
あなたは
人目のお客様です。
お知らせ
今日の献立
献立表・給食だより
アレルギー対象食品使用献立一覧表
学校メルマガ・半田小れんらく板について.pdf
半田市の不審者情報
警報発表時等の児童の登下校について.pdf
「南海トラフ地震への備え」について.pdf
半小学区コミュニティ推進協議会
半田市内中学校新制服テザイン決定!.pdf
エンブレム・ボタンのデザイン 決定!.pdf
全国学力・学習状況調査(半田市の調査結果)
(リンク先:文部科学省ホームページ)
(リンク先:文部科学省ホームページ)
(リンク先:経済産業省)
(リンク先:NHK for School)
リンク
半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf
知多教育事務所
講師登録しませんか?
(リンク先:県教委 i-モラル)
(リンク先:新美南吉記念館)
(リンク先:県教委 モラルBOX)
半田市内の小・中学校
検索
小学校
半田市立さくら小学校
半田市立岩滑小学校
半田市立雁宿小学校
半田市立乙川小学校
半田市立横川小学校
半田市立乙川東小学校
半田市立亀崎小学校
半田市立有脇小学校
半田市立成岩小学校
半田市立宮池小学校
半田市立板山小学校
半田市立花園小学校
中学校
半田市立半田中学校
半田市立乙川中学校
半田市立亀崎中学校
半田市立成岩中学校
半田市立青山中学校
携帯サイトはこちら
携帯からも最新情報が確認できます。
半田小れんらく板
【令和7年度PTA委員に関すること】
・
2月7日(金)11:40より、在校生PTA委員の部会・学年委員長決めを行います。
・
3月6日(木)9:30より、引き継ぎ会及び新全員委員会を行います。
日誌
半小日誌 2024~2025
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/01/21
1月21日(火) 今日も暖かい
| by:
主坦@半田小
本日も、日差しに力があり、この時期にしては、たいへん暖かいです。とても1月下旬とは思えないような天気です。朝の立哨時も、コートは不要でした。(さすがに手袋は必要でしたが・・)
5年生PTA読み聞かせ
本日は、5年生に、「二平方メートルの世界で」と「いつも ちこくの おとこのこ」の2冊を読んでいただきました。たいへん、お忙しい中、ありがとうございました。
保健委員会企画「手洗いスルンジャー」
インフルエンザなどの感染予防に欠かせない「手洗い」。保健委員会の児童が、手洗いの方法を、自分のクラスやぺアのクラスで伝え、実践をしてもらいます。
本日の授業の様子
5年1組 社会
「情報を生かして発展する産業」 「アイスクリームをつくる会社では、気象情報をどのように利用しているのか」について考えました。今の時代、情報をいかに上手に活用して戦略を立てていくかという、このような力が大切になりますね。
5年2組 書写
「書き初め」 「初春」か「世界の国」のどちらかを選び、練習をしました。
医者、図書館司書、トリマー、保育士・・、4年生が、20歳の自分・将来の夢について、プレゼンを作っていました。何人かの児童に、私が子供の頃の夢について聞かれましたので、「先生になるのが子供の頃からの夢だったよ」と答えると、「すごい」「夢が叶った」と驚いていました。
14:21 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project