このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
なかよく すすんで ほがらかに
メニュー
トップページ
学校の概要
学校の沿革
本校の教育目標
アクセス
学校のきまり
ネット利用
おしらせ
行事予定
学校だより「半田っ子」
半田市に暴風・暴風雪警報が発令された時
津波警報が発令され緊急避難を要する時
学年だより
いじめ防止基本方針
電話の自動音声対応・夏季休業中の学校閉校、県民の日ホリデー
半田市の部活動改革
新型コロナウイルス感染症(インフルも)について
半田市のキャリア教育
ラーケーション
一人で悩まないで相談しましょう!
あいち体育のページ
学校評価アンケート結果
PTA
学習支援のリンク
昨年度の記事
訪問者カウンタ
あなたは
人目のお客様です。
お知らせ
今日の献立
献立表・給食だより
アレルギー対象食品使用献立一覧表
学校メルマガ・半田小れんらく板について.pdf
半田市の不審者情報
警報発表時等の児童の登下校について.pdf
「南海トラフ地震への備え」について.pdf
半小学区コミュニティ推進協議会
半田市内中学校新制服テザイン決定!.pdf
エンブレム・ボタンのデザイン 決定!.pdf
全国学力・学習状況調査(半田市の調査結果)
(リンク先:文部科学省ホームページ)
(リンク先:文部科学省ホームページ)
(リンク先:経済産業省)
(リンク先:NHK for School)
リンク
半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf
知多教育事務所
講師登録しませんか?
(リンク先:県教委 i-モラル)
(リンク先:新美南吉記念館)
(リンク先:県教委 モラルBOX)
半田市内の小・中学校
検索
小学校
半田市立さくら小学校
半田市立岩滑小学校
半田市立雁宿小学校
半田市立乙川小学校
半田市立横川小学校
半田市立乙川東小学校
半田市立亀崎小学校
半田市立有脇小学校
半田市立成岩小学校
半田市立宮池小学校
半田市立板山小学校
半田市立花園小学校
中学校
半田市立半田中学校
半田市立乙川中学校
半田市立亀崎中学校
半田市立成岩中学校
半田市立青山中学校
携帯サイトはこちら
携帯からも最新情報が確認できます。
半田小れんらく板
【令和7年度PTA委員の選出に関すること】
1月31日
(金)
に予定していた「PTA委員選出会」を中止
し、「Webあみだくじ」を行います。
PTA委員選出の対象になる方は、
1月20日(月)にお子さんを通じて、別紙での案内を配付いたしますので、配付日1月20日(月)から1月23日(木)16:00までの期間内での「Webあみだくじ」の選択
をお願いします。
日誌
半小日誌 2024~2025
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/08/06
8月6日(火) 明日は、「立秋」
| by:
主坦@半田小
明日は、
「立秋」-暦の上では、秋となります。 ・・が、「連日の、この暑さは何?」って感じです。毎日、最高気温が、体温以上となり、この先も、ずっと、お日さまマークと、体温くらいの数字が並んでいます。いつものことになってしまいますが、熱中症には気をつけてくださいね。また、雷マークも見え隠れしています。雷の「ゴロゴロ」や「ピカピカ」が来たら、すぐに屋内に避難しましょう。反対に、今年は、台風の上陸という話題が出てないなという印象です。例年に増して、異常気象となってきているように感じます。
さらに、「いつもと違うな」と感じることが、2つあります。
例年ですと、夕方、プランターに、水やりをしていると、蚊が寄ってきたものですが、あまりの暑さで、蚊も元気がないのか、今年は、蚊が寄ってくるという雰囲気がありません。
また、例年
ですと、
クマゼミが、木の幹に、鈴なりに止まっているのが、よく見えましたが、今年は、クマゼミの姿が、あまり見えません。暑さを凌ぐために、枝や葉の陰に隠れているのでしょうか。(
クマゼミの鳴き声は、「シャーシャー」と、たくさん聞こえますが・・)
増加の一途をたどっているコロナの方は、これで、12週連続「増」となっています。この1年程は、3か月周期で、増減を繰り返しているので、規則性からすると、ぼちぼち「減」に転ずる頃のはずですが・・。5年生の野外活動の頃(8月下旬)には、減っていることを願います。
※ TV
番組「新・天才クイズ」に映っていましたね。前列の真ん中辺りでしたので、インタビューもされていまし
た。「天才賞」(私が子どもの頃のイメージとして、
「天才くん」だと思っていましたが、「天才賞」でした)
にはたどり着けませんでしたが、
出演しようとする積極的な気持ちがすばらしいですね。
(他にも、半田小の児童の中には、「応募したけどダメだった」という人もいました。番組の中で、
115倍以上
の
倍率だったと発表が・・)
少年消防クラブ消防体験
本日は、半田消防署で、少年消防クラブ消防体験が行われました。
半中校区の4つの小学校合同で、本校からは、
児童会役員の4名の児童が参加をし、盛りだくさんの体験をさせていただきました。体験中も、何回か入電があり、説明をされていた署員の方も、走って行ってしまう(出動)など、たいへん忙しそうな様子でしたが、貴重な経験をさせていただき、どうもありがとうございました。参加した児童会役員の皆さんも(送り迎えの保護者の方や、引率のG藤先生も)、お疲れ様でした。
はしご車搭乗体験
地震体験(なまず号)
庁舎見学
望楼(火の見やぐら)にて。
ロープ渡り体験
放水体験
濃煙体験
救急体験
退署式-修了証をいただきました。
私たち、引率の教員にも、体験をさせていただきました。ありがとうございました。
私たち教職員も学んでいます
児童の皆さんは、宿題の方は、順調に進んでいますか。
私たち教職員も、
夏休み中に、様々な研修会が開かれ、学んでいます。(学期中ですと、授業等があり、なかなか、研修会を設定しづらい面があります)
昨日は、「知教研算数・数学夏期研修講座」に参加をしてきました。参加を希望する知多管内の小中学校の先生を対象として、授業に役立つ指導法や教具づくりなどについて、算数・数学科の先生が講師となり、広めていくというものです。昨年度、参加者数が、とても多かったので、講座数を6講座に増やし、それぞれ2名の講師の先生が担当し、知多管内から、それぞれの講座に、たくさんの先生(190名ほどの先生)が参加し、研修を深めました。どの先生も、指導技術を向上させたいと意欲的に(近くに座った、知らない先生とも、ゲーム的な教材で、楽しそうに)参加している様子でした。
また、今月下旬には、理科が専門の、本校のW邉先生も、理科の研修会で活躍します。教員同士が、お互いの専門性を活かしながら、知多全体の指導力向上を図っていきます。
昨日は、本校においても、スクールソーシャルワーカー(SSW)の方にお越しいただき、研修をしていました。
さらに、8月下旬には、半田市内の全員の先生が参加する、「研修会」と「講演会」が設定されています。
小学校低学年部会
小学校中学年部会
小学校高学年部会
中学校1年生部会
中学校2年生部会
中学校3年生部会
校長先生からの挑戦状⑨-2.pdf
校長先生からの挑戦状⑨-1 答え.pdf
16:06 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project