本日、来年度に向けての会議(企画委員会と呼んでいます)を行いました。
来年度のことについて、様々なことが決まってきましたので、今後、校務分掌や学年分掌の準備や引き継ぎなどを行いながら、4月1日からの令和7年度が、スムーズにいけるよう準備を進めていきます。(私たち教員にとって、「夏休み」や「冬休み」は、少し、余裕ができたりしますが、「春休み」は、なかなか、ゆとりができません・・)
〇 年間行事予定につきましては、今のところ、以前お知らせした、3月6日バージョンから変更はありません。
このHPの左側/メニュー/おしらせ/行事予定 の中に、常時、入っています。
4月 7日(月) 入学式準備 新6年生
4月 8日(火) 入学式 新1年生、新6年生
4月 9日(水) 始業式 全学年
4月10日(木) 3時間授業
4月11日(金) 給食開始(2~6年生)
*************************************************
4月の【 授業参観 】・【 学級(学年)懇談会 】の時間帯について
(新学期に、文書を配付させていただきます。)
4月25日(金)
〇 3時間目 10:50~11:35
〇 給食・清掃
〇 授業参観 12:50~13:35
〇 児童下校
〇 学級(学年)懇談会 13:55~14:40頃 (PTA総会は、紙面開催)
※ この時間帯、1・2年生の児童で、自宅に児童だけになってしまい困るという場合、
学校の方で、懇談会終了まで、対応をいたします。
*************************************************
校地内の植物の様子桜-ここ数日の暖かさにより、先週金曜からの5日間でさらに膨らみ、ピンク色の花びらの一部が顔を出しました。

パンジー-先週金曜には、丸坊主だったのに、もう、たくさんの花を付け始めてきています。

チューリップ-1年生がお世話をしてくれていたおかげで、もう、花が咲きそうという鉢も。

校長先生からの挑戦状⑭ 例.pdf 校長先生からの挑戦状⑭-1.pdf