なかよく すすんで ほがらかに

 

 
 

訪問者カウンタ

あなたは4477576人目のお客様です。

リンク

半田市 学生ボランティア 募集中!
教員をめざす大学生の方…子どもたちとふれあってみませんか?
学生ボランティア.pdf


  知多教育事務所
       講師登録しませんか?


i-モラル
(リンク先:県教委 i-モラル) 
      キャラクターアイコンB
 (リンク先:県教委 モラルBOX)
 

携帯サイトはこちら

半田市立半田小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田小れんらく板

【行事・連絡】

・12/ 4()⑥クラブ(4・5・6年生)
・12/10(水)・11
(木)・12(金) 個人懇談会・40分4時間授業
・12/15(月)~22(月) 4時間授業
・12/23(火) 大掃除・終業式・給食最終日
※詳細は、こちらの
12月 半田小だより.pdf(クリック)でご確認ください。
 

日誌

半小日誌 2025~2026
12345
2025/11/28new

11月28日(金)学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
今日は、2年生九九検定の最終日でした。
ボランティアの方々に、九九の読み上げやランダム問題を点検していただきました。
練習の成果を発揮して、たくさん合格することができました!
まだ、合格できていない部分は、自宅でやってほしいと思います。
2年生の九九は、今後の学習に大きく影響しますので、保護者の皆様、よろしくお願いします。
 

 

 

 

 

4時間目の1年生の様子です。
1-1は、書写でした。
書写コンクールの作品の清書でした。
教室の後方には、図工の作品が展示されていました。
 

 

 

 

1-2は、図画工作でした。
作品づくりの仕上げで、完成作品の鑑賞をするとのことでした。
一人一人異なる作品で、見応えがありました。
 

 

 

 

09:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/27new

11月27日(木)学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
今日は、昨日の3年生校外学習、「明治なるほどファクトリー」の様子をお知らせします。
施設内での様子です。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、県営木曽川祖父江緑地へ移動し、昼食を食べました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食後は、公園で遊び、半田小へ戻りました。
工場見学や仲間との思い出作りなど、楽しい1日になりましたね。
 

 

 

 

 

 

09:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/26new

11月26日(水)学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
4連休が終わりました。
最終日以外は天気もよく、お出かけ日和でしたね。
今日から学校が再開しましたが、今週は水木金の3日間です。
元気に登校して、友達と仲よく過ごしましょう!

今日は、3年生は校外学習で、明治なるほどファクトリーに出かけました。
明日のHPで、その様子はお伝えします。
6時間目、講師の先生をお招きして、4・5・6年生対象の学校保健委員会がありました。
テーマは、「姿勢」でした。
 

 

 

ケガをしない体として、姿勢が大切です。
そして、土台となる「足」や「股関節」を意識するために、さまざまな運動をしました。
 

 

 

 

 

 

 

土台作りをすることで、さまざまなスポーツによい影響があります。
その中で、キックボクシングの紹介がありました。
 

最後に質問とお礼の挨拶をしました。
これからの生活に生かしていきましょう!
 

16:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/21

11月21日(金)学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
明日から4連休です。
天気も11/25以外は、良さそうです。
連休中も体調管理をしっかりして、楽しい思い出を作りましょう!

さて、本日は、昨日の様子をお知らせします。
2学期も後半になり、学んだことを生かす時期に入っています。
下準備を進めたことを、発揮していた場面をお知らせします。
5-2は、調理実習をしていました。
5-1同様に、お米の火加減や見たり、おいしい味噌汁作りに励んだりしていました。
 

 

 

 

1年生と2年生は合同で、体育館で活動していました。
2年生が作ったおもちゃを1年生が楽しんでいました。
2年生はおもちゃでの遊び方を説明するなど、よい姿が見られました。
1年生は来年、2年生のよい姿を引き継いで、教えてくださいね。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/20

11月20日(木)学校の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@半田小
昨日、特別支援学級で「アルコールインクアート」がありました。
講師の先生から説明を受けて、児童のみんなは思い思いの作品を作りました!
保護者の方々の来校もあり、子どもたちとともに作品作りを楽しみました。
 

 

 

 



本日、10分放課の様子をお知らせします。
児童は話したり、授業準備をしたりするなど、さまざまです。
先生たちも同じです。
授業までの気分転換、大切ですね。
 

 

 

 

 

2時間目、家庭科室で5-1が調理実習をしていました。
ご飯とお味噌汁です。
すでに後半戦で、食べ始めている班もありました。
寒い日にぴったりなメニューですね。
 

 

 

 

3-1は図工です。
担任の先生がお休みでも、しっかりやっています!
素晴らしい!
 

 

 

 

11:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © Handa Primary school All rights reserved.